SUBシステムのメリデメなど、今回知ったこと

面会時のキジトラ猫のゆう

SUBシステムを入れたゆうちゃんとの生活はまだ始まっていませんが、この一週間ちょっとで初めて知ったことなど、忘れないうちにまとめておこうと思います。

これから猫ちゃんにSUBシステムを、という方のちょっとした参考になれば幸いです( ‘ω’ )
記憶違いなどもあるかもですし、主治医の先生としっかり話し合うのが第一ですが…!

・SUBシステムとは
正式にはSubcutaneous Ureteral Bypass System。
尿管閉塞などの場合に、尿管のかわりとして設置する、腎臓と膀胱をつなぐカテーテルとそれをつなげるポート一式のこと。何でポートがあるのかというと、それを通じてカテーテル洗浄や採尿などのアフターケアをするらしい。

検索すると「新しい治療法」と書かれているのも上の方に出てきたりしますが、少なくとも2009年には登場しているので、もう15年ぐらいにはなりますね。
猫の尿管閉塞への手術として、アメリカ獣医内科学学会でも推奨されているそうな。

・SUBシステムのメリット
・他の術式と比べて簡単、短時間で済むので、麻酔の時間も短い
└ゆうちゃんの主治医の猫ちゃんも、18歳で設置したそうです…!
 それぐらい高齢の子でも大丈夫ということですね(個にゃん差はあるでしょうが)

・尿管の再閉塞率が低い
・定期的な洗浄でのメンテナンスが可能

・SUBシステムのデメリット
・合併症などのリスクあり(どんな手術でもあるでしょうけど)
 こちらのつだ動物病院さんのブログによると

血餅による閉塞(8.1%)、SUBシステムからの尿漏れ(3.5%)、チューブのよじれ(4.6%)などの報告もありますし、長期間使用した場合の合併症としてカテーテルの石灰化が24%で発生した(平均463日)との報告もあります

・「カテーテルが石灰化」したら、交換のため再手術が必要
└これも個にゃん差アリで、平均463日ですが5-6年もつ子もいるそう
└尿がきれいな子なら雑菌なども少ないので、このリスクは低め?らしい

・設置後の状態によっては、取り外しの検討が必要
└今回のゆうちゃんのように尿管復活の可能性がある場合、
 尿管が通る=カテーテルを通る尿が減るので詰まる(=石灰化?)可能性が高くなるのと、
 そもそも異物なので、外す検討が必要になる
└外す処置自体は簡単だが、一度外したら再設置は避けたい(ので慎重に検討せねばならないだろうな…)

・膀胱が刺激され、頻尿になる場合もある

・SUBシステムについて その他
・設置後は、定期的なメンテナンスが必要な他は普通に生活できる
・手術費用は40万円程度
└ゆうちゃんが通っている病院で、片側だけ設置の場合。
 ちなみに、各種費用は割と良心的な病院な気がしてます(前に通っていた病院比)
・メンテナンスは月1回程度、費用は1回6,000-7,000円

・番外編
・麻酔の難易度はクレアチニンの値によって変わる
└腎不全だと麻酔が難しいと聞いたことがあったので先生に確認してみたところ、
 必ずしもそういうわけではなく。
 クレアチニンの値が高いと、麻酔が効きやすいので量の調整が難しいが、基準値内なら問題ないそうです。

また他に、新たに知ったことなどあれば、随時追記していこうと思います。

 

▼ブログランキングに参加してます。
お時間ありましたら応援の1クリック、よろしくお願いします( ´ᆺ`)

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

手術から1日

面会中のキジトラ猫のゆう

ゆうちゃん、昨日のお昼にSUBシステムを入れる手術を受けましたが、今日さっそく面会できるということで、会いに行ってきました٩( ‘ω’ )و

手術したばかりだし、実はあまり元気がなかったりするのでは…とちょっとした不安もあったのですが、そんなことはなく。
さすがに昨日、おとといほどの「探検させろ!」感満載ではなかったものの、診察台から降りたそうな素振りを見せるなど、思っていたより普通でした。
痛み止めを使ってくれているとのことなので、そのお陰もあったのでしょうが。
(目がクリクリなのは、痛み止めで瞳孔が開いているからだそうです)。

食欲も引き続きバッチリ、血液検査で腎臓の数値も問題なく、SUBシステムがきちんと機能していると考えられるので、今のところ火曜か水曜には退院の予定₍₍ ◟( °͈ω°͈ )◞ ₎₎

あ〜〜〜帰ってくるのがが待ち遠しい!

 

▼ブログランキングに参加してます。
お時間ありましたら応援の1クリック、よろしくお願いします( ´ᆺ`)

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

SUBシステム設置、ぶじ終了!

市ヶ谷亀岡八幡宮

ひとつ前の記事で、ゆうちゃんにSUBシステムを入れるのを決めたこと、ちょうど手術中であるということを書きましたが。

あの後すぐ、15時前に手術がぶじに終わり、ゆうちゃん麻酔から覚めた、まだ少しボーッとしているけど問題はないという連絡が✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
(そんなに心配はしていなかったけど、ぶじ終わったと言われるとやはりほっとしますね…)。

ということで、市ヶ谷の亀岡八幡宮に御礼をしに行ってきました〜。

いいお天気だったので、緑と赤い提灯が一段と映えますね。
暑かったけど、他にもお参りの方がちらほら。

また来月、名前入りの彫り札守りを新調しに来ます( ‘ω’ )

 

▼ブログランキングに参加してます。
お時間ありましたら応援の1クリック、よろしくお願いします( ´ᆺ`)

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

SUBシステム入れることにしました

ゆうちゃんが入院して丸一週間が経ちました( ´.` )

この間、毎日面会に行き、ゆうちゃんをナデナデしつつ検査結果をもとに先生と色々話し。
悩んだ末、SUBシステムを入れることにしました。

ちなみにSUBシステムとは腎臓と膀胱をカテーテルでつなぐもの。
こちらの病院のブログがわかりやすいです。

せっかくなのでここまでの流れをご紹介しておこうと思います。

まず、入院し腎ろうを設置してからは血液検査の結果はぐんぐんよくなり、基本的にクレアチニンやBUNは基準値内で、本にゃん日々元気を取り戻していってました。

9/9(月)
造影検査で尿管の詰まり具合をチェック。
おしっこなどが通る、つまり造影剤も通るところは白く映るのが、ゆうちゃんの場合、白くなったのは尿管の腎臓に近い方1/3〜1/4程度まで(›´÷`‹)
健康な子だとその先や、膀胱まで白く映るそうで「やっぱり途中で詰まっていますね…」「ただ、結石とかではないですね」と。

「このまま3日ほど、尿管が復活するかを見てみるか、SUBシステムを入れるか。
尿管がまた働くようになったとして、今回詰まった原因がわからないから防ぐのは難しいし、再発の可能性もゼロではない。
明日明後日で手術すれば、その後3日ほど入院して週末には退院できるけど…」という話をされ。
多少覚悟はしていたつもりだったものの即断できず、この日は帰宅しました(›´÷`‹)

9/10(火)
ゆうちゃん的には早く帰れる方が絶対いいし、再発の可能性があるなら手術は少しでも若いうちの方がいいだろう、と決意を固めて病院へ。

すると「尿管が動き始めているようで、腎ろうから出てくるおしっこが減っている」と言われ、決意がゆらぐ_:(´ཀ`」 ∠):_
手術お願いするつもりで来たけどどうしても迷う、と伝えたところ「明日の朝まで腎ろうと点滴を止めてみて、血液検査の結果が悪くなったら手術」と提案いただき、そうすることに。

超ちなみにで、なぜ尿管が動くと腎ろうからのおしっこが減るかというと、尿管は蠕動運動しているので、そちらから出る力の方が強いんだそうです。
なんとなくただの管をイメージしていたので、へーーー!となりましたw

9/11(水)
朝、病院から「腎臓はやや拡張がみられるが、血液検査は正常、食欲もばっちり」と連絡をもらい、この日の手術は見送り。
しかし夕方の面会で「また腎ろうから出てくるおしっこが増えてきてしまった(=尿管が働かなくなってきた)」と伝えられる。

この頃は手術するべきかどうか、先生も本気で一緒に悩んでくれてる感じがしました。。。

9/12(木)
ちょっとこの日は記憶が曖昧…
あまり眠れない中、毎日仕事を中抜けして病院行ってたので、正直疲れが溜まりまくっていた頃(´ω`)

でも確か、血液検査の結果は相変わらず問題なく、食欲もトイレもばっちりだけど、腎ろうから出てくる尿量も減らない…というような話だったはず。
本にゃんは入院生活にもだいぶ慣れたようなのと、元気もあり余ってきていたのか、病院内を探検したい雰囲気を出してましたw

9/13(金)
もう一度造影検査。
この日の結果で膀胱まで白く映れば週末退院を考えられたものの、やはり白く映るのは尿管の1/3〜1/4程度まで。
写真を並べて見せてもらえたのですが、むしろ月曜よりも白く映る範囲が短くなっているかも、というぐらい…

なので改めてSUBシステム設置をお願いする旨を伝え、帰宅。

そして本日。
ちょうど今、手術をしてもらっている頃で、完了の連絡待ちです。

気になる点、不安な点はこの一週間をかけて全部丁寧に説明してもらえたし、
他の術式と比べると簡単で、短時間で終わるらしいので、意外と心配な気持ちは少ないですが

とりあえず、病院からの連絡が待ち遠しい…!

 

▼ブログランキングに参加してます。
お時間ありましたら応援の1クリック、よろしくお願いします( ´ᆺ`)

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

腎ろう設置2日め

昨日も書いた通り、ゆうちゃん入院しました。
腎臓の治療やさらなる検査で、腎ろうというチューブを設置してもらっているためです。

とりあえず3日ぐらいは入院ということなので、今日さっそく面会に行ってきました。

写真は撮らなかったのですが、腎ろうを設置されたゆうちゃんはこちらのブログのような感じ。
右の脇腹(というのか?)の毛をけっこう剃られていて、細いチューブが入っていて、静脈点滴の留置も付いているしでちょっと痛々しい姿…。

様子も弱々しいというか、ここ10日ほどは家でも元気なかったのですが、それよりさらに元気はなく(一晩入院したし、体にチューブ挿し込まれてるので、そりゃそうだって感じではありますが)。

ただ、ごはんは人の目を盗んで食べているとのこと。
ナデナデするといつも通り気持ちよさそうにしてくれて、面会途中は腕にひっつき&飼い主の腕を枕にしてリラックスしてました( ˘ω˘ )

そして腎ろうの効果はバッチリなようで、腎臓に溜まっていた尿はほとんど抜けており、エコーでは黒い影はほとんど確認できず。
クレアチニンももうすぐ基準値、というところまで下がっていました✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

9/8の検査結果 抜粋

項目
今回の結果
前回の結果
基準値
 クレアチニン(Cre)  2.8mg/dL  3.7mg/dL  0.8〜2.4mg/dL

この後の造影剤を入れての検査は、火曜日あたりに行う予定。

まずはそこまで順調に進みますように!

 

▼ブログランキングに参加してます。
お時間ありましたら応援の1クリック、よろしくお願いします( ´ᆺ`)

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ