ゆう、膀胱炎になる その2

ぷひー

ゆうちゃん、先週後半は膀胱炎で大変な思いをしましたが

ぶじおち●●んの腫れがひいたのでエリカラも外せ、抗生物質ものみ終わり
おしっこなんか、以前よりじゃぶじゃぶ出ているぐらいで
(療法食とか、薬の影響もあるかもしれないけど。飲水量も増えているようだし)
ほぼ全快、という感じです。

ふふふん

エリカラがないから家中、好きなところでゴロゴロできて

しあわせー

狭〜いところに頭をつっこんだりもできて、
しあわせそう…笑。



なのですが、せっかくの機会なので
これまでに感じた違和感とか
今回考えたことをメモ。

1.おしっこがキラキラしていたかも
去年の夏頃だったか、一度、
おしっこがキラキラしているように感じたことがありました。
例えて言うなら、アイシャドウとかネイルのパールのような…
ラメよりさらに細かいキラキラ。
(男性にはわかり辛いですね…)

それで、もしやこれが結晶というヤツ…!?と思ったものの、
使っているおしっこシート(ユニ・チャームのもの)が
デフォルトでも軽くキラキラしていることや、
ほかに症状もなく、キラキラが気になったのも一度だけだったので
気のせいかな〜、とスルーしちゃったんですよね。。

あの時にすぐ検査していれば、
ごはんを変えるぐらいで済んだかもしれない…
 

2.給水器が壊れた時の対応が、いまひとつだったかも
先日、ゆうのお気に入り給水器・ねこCAFEが壊れまして。
新しいのを注文したら、それも初期不良で。
結果的に、ねこCAFEが稼働していない期間が
おそらく2週間ほどありました。

その間、ごはんの器の近くに、水を入れた器も置いていたんですが、
もともとごはんの器とねこCAFEの位置はちょっと離れてたんです。

もしかしたらねこCAFEの近くに
水を入れた器を置いた方が、スムーズに水を飲めてよかったのかも。。。
 

3.火曜の夜のおち●●んの赤みを、気にしてあげればよかった
じつは夜間救急に行く前日、火曜日の夜も
おち●●んがいつもより赤いのが、ちょっと気になったんです。

でもその時は、ほかに症状がなく
トイレにこもる…ということもなかったので
グルーミングの直後だからかな〜なんて思っちゃったのですが
きっとその時点で、腫れ始めていたんだろうなと。。

水曜の午前中に病院に行っていれば
カテーテルまではしなくて済んだかもしれないし
かわいそうなことをしてしまいました。。
 

そして最後に、尿道カテーテルを着けたゆうを見て感じたこと。

4.ケージがあった方がいい
夜間救急では、尿道カテーテルを着けているので
極力走り回らないように、
なんなら朝までキャリーに入れておいても…と言われました。

が、エリカラを着けてキャリー、となると
ほぼ身動きがとれないと思い
さすがに不憫すぎるので、いつも通り部屋で自由にさせてたのですが。

尿道カテーテルって、しっぽにテープで留めてるんです。
なんで、しっぽを振るとカテーテルも一緒に動くんですよね。

だから壁の近くでしっぽを振ると
カテーテルのキャップが壁に当たって、
予想外の音が出ます。
で、ゆうはその音にびっくりしてダッシュ、というのを何度かやりまして…。

そのせいなのか、翌朝いつもの病院で見てもらったら
「カテーテルが膀胱に届いていない」と…。
排尿と、膀胱洗浄のためにカテーテルの位置を直され
ゆうちゃん、ブチ切れてました。汗

こういう時は、動きが制限できるキャリーがあった方が
猫にとってベターな気がします。
 

以上、これから猫を飼う方など参考にしていただければ!
 

▼ブログランキングに参加してます。
 お時間ありましたら応援の1クリック、よろしくお願いします( ´ᆺ`)

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ


コメントを残す